- 2021年2月23日
- 2021年2月24日
紅白の梅が咲き乱れる~幕山~(神奈川)
293 幕 山(626m){マクヤマ} 県=神奈川 真鶴半島 OMITSU単独 登山日:2002年3月16日 人気ブログランキング TVの画面によると幕山でタツナミソウが見頃を迎えているという。図鑑に依れば花期は5~6月だが、暖かい湘南の地では早咲きなのだろう。未だ一度も見た事のない花を求めてバ […]
293 幕 山(626m){マクヤマ} 県=神奈川 真鶴半島 OMITSU単独 登山日:2002年3月16日 人気ブログランキング TVの画面によると幕山でタツナミソウが見頃を迎えているという。図鑑に依れば花期は5~6月だが、暖かい湘南の地では早咲きなのだろう。未だ一度も見た事のない花を求めてバ […]
305 大楠山(241m){オオグスヤマ} 県=神奈川 三浦半島最高峰 同行者=田中さん 登山日:2018年2月16日 人気ブログランキング 田中さん宅に投宿して二日目、三浦半島最高峰の大楠山に田中氏の車で家を出て開発の進んだ山稜を進 […]
305 大楠山おおぐすやま(241m) 県=神奈川県(三浦半島最高峰) 同行者=田中さん 登山日:2018年2月16日 人気ブログランキング にほんブログ村 田中さん宅に投宿して2日目。三浦半島最高峰の大楠山おおぐすやまに田中さんの車で田中家を出て、開発の進んだ山稜を進み、登山口の湘南国際村センタ […]
301 三浦富士(183m) 302 砲台山(204m) 303 武山(200m) 県=神奈川県・三浦半島 同行者=田中さん 登山日:2018年2月15日 人気ブログランキング にほんブログ村 半島の山旅も佳境に入り、京浜急行長沢駅で田中さんと合流した。駅から線路に直交している坂道を左にとる。団地 […]