CATEGORY

低山

  • 2021年3月8日
  • 2021年3月8日

近くに見事な梅林も!初心者にオススメ~大高取山~(埼玉)

234 大高取山おおたかとりやま(376m) 県=埼玉・奥武蔵 OMITSU単独 登山日:2003年3月11日 人気ブログランキング  JR八高線の越生駅前にバイクをデポして、道標に従って歩き出す。しばらく、杉木立の中を進むと、矢印は右に正方寺と無名戦士の墓、左に西山高取・大高取山(約2km)の標柱 […]

  • 2021年3月4日
  • 2021年3月4日

晴天にも恵まれた埼玉三山~官ノ倉山・石尊山・金勝山~(埼玉)

230 官ノ倉山かんのくらやま(344m) 231 石尊山せきそんさん(340m) 232 金勝山きんしょうざん(264m) 県=埼玉・奥武蔵 OMITSU単独 登山日:2003年3月8日 人気ブログランキング 石尊山  いつも通り、バイク単独で奥武蔵丘陵へと向かう。自宅の庭では春を告げる芽吹きが始 […]

  • 2021年2月19日
  • 2021年2月19日

故郷の山~陣見山~(埼玉)

217 陣見山(531m){ジンミヤマ}             県=埼玉 奥武蔵 OMITSU単独 登山日:2002年1月26日 人気ブログランキング  高等学校を卒業して京都の第一工業製薬に勤める迄、幼少の頃から晴れた日々に身近に仰ぎ見た故郷の親しみを憶える陣見山。自宅の前から周りに人工物も無く […]

  • 2021年2月18日
  • 2021年2月18日

5つのハイキングコースがある~大楠山~(神奈川)

305 大楠山(241m){オオグスヤマ}            県=神奈川 三浦半島最高峰  同行者=田中さん            登山日:2018年2月16日           人気ブログランキング 田中さん宅に投宿して二日目、三浦半島最高峰の大楠山に田中氏の車で家を出て開発の進んだ山稜を進 […]

  • 2021年2月14日
  • 2021年2月14日

秩父の低い山~雨乞山・不動山~(埼玉)

265 雨乞山(あまごいやま)(510m)  266 不動山(ふどうやま)(549m) 県=埼玉 奥武蔵      同行者=・石井さん・田中さん 登山日:2008年2月14日  人気ブログランキング  寒い冬空の中、例によって石井さんを自宅に迎え、南浦和駅で田中さんと落合い外環道を経て関越道で一路進 […]

  • 2020年12月3日
  • 2021年2月14日

天栄村の低山~大岩山~(福島)

81 大岩山(794m) 県=福島 同行者 田中さん 人気ブログランキング Outdoor Style サンデーマウンテン  会津地方の天気予報では本日は雨マークなので、観光と決めたが昨日の道すがら気になった岩山に登る。国道289号線 静川集落からこれは何だと感じる岩山が左手にある。木々に覆われた中 […]

  • 2020年10月4日
  • 2021年3月24日

菜の花畑が美しい~吹越烏帽子~(青森)

15 吹越烏帽子(508m){フッコシエボシ} 県=青森・下北半島 一等三角点   同行者=石井さん・田中さん 登山日:2002年5月15日 人気ブログランキング  野辺地からR279号線を大湊に向かって、「はまなすライン」を走って行くと、下北半島の美しい風景が入って来る。  進行方向左には、優雅な […]

  • 2020年10月1日
  • 2021年4月11日

ブナ原生林の中、ヤブこぎで山頂を目指す~坊主岳~(青森)

更新日:令和2年10月1日|青森県【今別町】の坊主岳{ボウズタケ}(495m)に2003年6月4日に師匠の石井さんと山友の田中さんと登った山行です。ブナの原生林の中、ヤブこぎで山頂を目指し、山頂には珍しく三角点が2つ見つけることができた山旅となっています。 鋸岳に登頂後、急いで坊主岳に向かう。 今別 […]

  • 2020年9月28日
  • 2022年7月17日

山頂から眺望する海岸線が見どころ~靄山~(青森)

9 靄 山 152m {モヤヤマ} 県=青森  同行者=石井さん・田中さん 登山日:2003年6月3日 人気ブログランキング  天皇山を下山後、ニッコウキスゲが満開のベンセ湿原を訪れる。キスゲを入れた岩木山の風景も、これまた見事なもので奥羽日報に掲載された程の、ベストポジションで写真に収められた。 […]