甲賀山塊の最高峰で忍びの誕生地?~十二坊~(滋賀)

482 十二坊{岩根山}(405m)

県=滋賀・湖南

OMITSU単独

登山日:2003年3月21日


ブログランキングに参加中!
あなたからの読者登録大歓迎です

OMITSU
OMITSU

人気ブログランキング


 昨日登った三上山(近江富士)から、近くに望めた端正な山が『十二坊』という変った山名の山であることを、山頂で会った登山者に聞いて知った。陽も暮れそうなので、明日登ってから叔父宅を辞して帰省することにした。

 山頂直下まで林道が入っているようだが、山はやはり汗して歩いてこそ楽しみが深まるもの。麓の十二坊温泉『ゆらら』に駐車して、明るい正福寺林道をしばらく登った。

ゆらら登山口

 汗ばんだ頃に十二峰林道と出会い、ここを右折。南東方向に登って右手に東屋が現れた。あたりはぬかっていたので先に進む。道標に従い、遊歩道を木造で出来た展望台に進み、今までに登頂した湖東・湖西・鈴鹿連峰の山々の眺望を楽しんだ。

湖西比良山地 武奈ヶ岳・蛇谷ヶ峰 

 

湖東の 鏡山・三国岳・雪野山

 

犬上郡方面 鈴鹿 鈴ヶ岳・御池岳・日本コバ・竜ヶ岳

 

 

鈴鹿の山並み 日本コバ・竜王山・雨乞岳・綿向山

 その先を下り、林道を進む。三差路で南東方向に少し登ると、明るい駐車場に着いた。ここの広場にも東屋やトイレがあったので、用を済ませた。頭上には無数の小鳥がピーピー鳴きながら、南へ飛んで行った。

 先を急いで花崗岩の風化した斜面を登り、立派な三等三角点標石のある山頂に立った。春は直ぐそこまで来ているが、野草は未だ蕾を閉ざしていた。遮るものが無い、360度の眺望の利く山頂。天候にも恵まれ、最高の山日和。下山は、来た道を戻り、借用した軽トラックを叔父宅に返却して帰途についた。

山頂~三上山・田中山

 

十二坊山頂 三等三角点標石

 

鈴鹿山脈南端 霊仙山


Kanapi
Kanapi

*編集者からのひとこと*
2月25日は「夕刊紙の日」です。
1969(昭和44)年のこの日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊した。
今日は何の日 毎日が記念日より引用

新聞は読んでいますか?ネットも普及して1人1台スマホを持っている時代なので、ネットニュースで基本済ませている方も多いみたいですね。昔、新聞の読み方?を授業でやったことを思い出しました。もうすっかり忘れてますが。。

 

 
当ブログで使用しているWPのテーマはTHE THORです。あなたも仲間入りしませんか?
・圧倒的にSEOに強い
・上位検索されやすい上に集客にも拘っている
・“デザイン着せ替え機能”が9種類もある
・ワンクリックでプロのデザイナーサイトが作成可能。

 

当ブログで使用しているドメインはお名前ドットコムです。
・ドメイン新規取得が1円~
・レンタルサーバー同時申し込みでドメインがずっと無料!
・サポートも日本語で安心!!
最新情報をチェックしよう!