巨大草履がインパクト大!!子ノ権現(埼玉)

更新日:令和3年4月15日|埼玉県の奥武蔵にある子ノ権現{ねのごんげんねのごんげん}(640m)に2004年4月、6月に単独で登った山行です。子の権限 天龍寺には、足腰の神様とのことで巨大なわらじや下駄があり、写真スポットとしてオススメです!また登山お守りも売っているので、登山愛好家の方はぜひ♪


子ノ権現

県=埼玉・奥武蔵、飯能
◆登山日:2004年4月11日

岳紀行作家であり、師匠でもある石井さんから、
「十二支の山」という単行本を頂いた。

その本の一番目に子ノ権現が掲載されていた。
子年ねどしには未だ4年あるが、
山名も変っているので訪れてみようと腰を上げた。

飯能市からR299号線で高麗川沿いを秩父方面に向かう。
吾野を過ぎると、左に大きく書かれた「子ノ権現」案内板があった。

しばらく道標に従って、新旧の住宅が建ち並ぶ舗装された細い道を進んでいく。

やがて、山道となり、くねくね登って行くと、
左側に展望の良さそうな浅見茶屋があった。
ここに単車を止めて歩き出す。

広い参道の道端にはシャガが咲いており、辺りの新緑に映えて美しい。
赤い欄干の降魔橋を渡り、ここから杉木立の尾根を辿っていく。

まもなく、立派な山門に大鱗山天龍寺の額が掛り、
大きくカラフルな仁王像が左右に立ち竦んでいた。

ここから境内で、かやぶきの本坊や庫裡くりがあり、
一際目立つのが重さ2トンの鉄製の大草鞋であった。

その隣にあるのが、巨大な紅白の下駄。

大草鞋の前で 子の権現

子年子日子刻に誕生した子の聖が、当山で邪鬼に火攻めにされ、足腰に火傷を負った。

それを助けたのが天龍で、後に当山に登って天龍寺を建て、
後世のために足腰の病と火災にあわぬよう祈願したという。

これが、足腰の神仏様と言われる由縁であると、
子の聖大権現法難の図に記してあった。
この山には三角点は無かった。

子の聖大権現法難の図

ブログランキングに参加中!
あなたの投票お待ちしてます♪

OMITSU
OMITSU


人気ブログランキング
Kanapi
Kanapi

*編集者からのひとこと*
4月15日は「東京ディズニーランド開園記念日」です!
1983年のこの日、
千葉県浦安市に東京ディズニーランドが開園した。
~今日は何の日から引用~
実は大学生時代、ディズニーでキャストをしていた経験があります。
今ではとても考えられませんが、始発電車で通っていました。
母がディズニーオタクだったので、物心ついた時から、
まるで公園に行くような感じでディズニーランドに行っていたことが、
今ではとても懐かしいです♪

 

 
当ブログで使用しているWPのテーマはTHE THORです。あなたも仲間入りしませんか?
・圧倒的にSEOに強い
・上位検索されやすい上に集客にも拘っている
・“デザイン着せ替え機能”が9種類もある
・ワンクリックでプロのデザイナーサイトが作成可能。

 

当ブログで使用しているドメインはお名前ドットコムです。
・ドメイン新規取得が1円~
・レンタルサーバー同時申し込みでドメインがずっと無料!
・サポートも日本語で安心!!
大草鞋の前で 子の権現
最新情報をチェックしよう!