地面を踏むと音がする?~ポンポン山・日和田山・富士山~(埼玉)

219 ポンポン山(30m)

220 日和田山ひわだやま(305m)

221 富士山ふじやま(221m)

県=埼玉・吉見町、飯能

登山日:2002年1月28日~1月29日


ブログランキングに参加中!
あなたからの読者登録大歓迎です

OMITSU
OMITSU

人気ブログランキング


ポンポン山(30m)

 東京地図出版社の関東圏完全網羅版を見ていたら、吉見町の八丁湖はっちょうこの近くに珍しい名前の山があるのに気がついた。京都のポンポン山は有名だが、吉見の山は?と、興味心で訪ねてみた。

 高負彦根神社の一角にある山で、社殿の後方の巨岩に近い地面を強く踏むと「ポンポン」と音を発する。そのため、この山は『ポンポン山』と言うそうだ。巨岩の直下20mの平地は古代荒川の流路であったため、空洞になったらしい。実際には踏んでみたが音はしなかった。残念…

八丁湖

高負彦根神社

ポンポン山 由来

ポンポン山 山頂

日和田山(305m)

 高麗川の左岸に穏やかな起伏を連ねる里山があり、尾根筋の末端に小さな峰頭を出しているのが日和田山。山腹に飛び出した岩壁は「コマの岩場」と呼ばれクライマーの初歩訓練として親しまれている。

 西武線の高麗駅を左に見て、R16号の路肩にある「台の高札場跡」から右の細道に入ると正面に日和田山が姿を現す。右に折れて鹿台橋を渡り、左折すると登山口に着いた。霜解けした赤土が登山靴に絡み滑りやすい。しばらく登って大きな鳥居を潜り抜け、緩いジグザグの登りは左に尾根を外し一汗かいたころ台地に出た。ここから南面に巾着田の眺めが、その名の通りの形で見下ろせた。金毘羅神社の社殿の裏をわずかに登ると、山頂だった。山頂からの眺めは三方を木立に阻まれ展望はよくなかった。次回は彼岸花の咲く時期に訪れて見よう。

台の高札場跡

日和田山山頂

巾着田の眺め日和田山より

R299号より日和田山

富士山(221m)

 県道23号で板仏信号を建光寺に向かって入り、登り坂を県立奥武蔵自然公園の道標を左に桜並木を進んで行き「富士山2.5k」の道標に従って急坂を登ると富士山山頂だった。雑木に囲まれた小さな広場に、浅間神社の祠と三等三角点があった。年明け早々で真新しい〆縄と紙垂かみしでが目を引く。先の白銀平まで往復して下山口に戻った。

県立奥武蔵自然公園

富士山登山口

富士山山頂 浅間神社祠

県道23号より富士山と銀山平(右)


Kanapi
Kanapi

*編集者からのひとこと*
2月22日は「猫の日」です。
英文学者の柳瀬尚紀氏らによる「猫の日制定委員会」が1987(昭和62)年に制定。
ペットフード工業会が主催。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ。
全国の愛猫家からの公募でこの日に決まった。
今日は何の日 毎日が記念日より引用

あなたは猫派 or 犬派どちらですか?今日は猫の日とのことで、カルディなどではネコの日バッグが発売されていて、人気ですよね。猫派の方は、要チェックですよ!!(我が家は犬派なので11/1の犬の日を待ちまーす)

 

 
当ブログで使用しているWPのテーマはTHE THORです。あなたも仲間入りしませんか?
・圧倒的にSEOに強い
・上位検索されやすい上に集客にも拘っている
・“デザイン着せ替え機能”が9種類もある
・ワンクリックでプロのデザイナーサイトが作成可能。

 

当ブログで使用しているドメインはお名前ドットコムです。
・ドメイン新規取得が1円~
・レンタルサーバー同時申し込みでドメインがずっと無料!
・サポートも日本語で安心!!
最新情報をチェックしよう!