- 2021年3月3日
- 2021年3月4日
栃木百名山~高館山~(栃木)
117 高館山たかだてさん(302m) 人気ブログランキング 高館山たかだてさん 県=栃木・益子 OMITSU単独(バイク) 登山日:2014年3月29日(天気:快晴) 坂東三十三観音霊場廻りを昨年から実施した。四国・秩父・坂東霊場を終えると最後の長野 善光寺参りで結願となり今年中に達成したい。 […]
117 高館山たかだてさん(302m) 人気ブログランキング 高館山たかだてさん 県=栃木・益子 OMITSU単独(バイク) 登山日:2014年3月29日(天気:快晴) 坂東三十三観音霊場廻りを昨年から実施した。四国・秩父・坂東霊場を終えると最後の長野 善光寺参りで結願となり今年中に達成したい。 […]
537 セツブンソウ (節分草){キンポウゲ科セツブンソウ属} 撮影地 埼玉県奥秩父 小鹿野町堂上 花期=3月一杯 人気ブログランキング 最新のセツブンソウ情報はこちらのリンクをご確認ください。 538 アズマイチゲ (キンポウゲ科イチリンソウ属) 撮影地 埼玉県奥秩父 小鹿野町堂上 花期=3~ […]
218 宝登山(497m){ホドサン} 県=埼玉 奥武蔵 OMITSU単独山行 バイク 登山日:2002年1月26日 人気ブログランキング 故郷の背後に連なる奥武蔵の山々に、久しく訪れていなかったが、私にとってこの辺りは晩秋から初冬の頃がお気に入りの山域である。 […]
429 奥飛騨の旅 県=岐阜・長野 同行者=従弟 訪問日:2006年11月4日~6日 人気ブログランキング にほんブログ村 長閑な山村を廃村になる前に訪ねた“ 日和田郷・阿多野郷・あゝ野麦峠” 日和田郷 岐阜県大野郡高根村は昔で言うところの国境くにさかいの村である。乗鞍岳と御嶽山を結ぶ稜線の東 […]