西上州の最高峰に林道を使用で約30分で登れる|赤久縄山(群馬)


更新日:令和3年4月5日|群馬県【西上州】赤久縄山{アカグナヤマ}(1522m)に1999年4月27日に師匠の石井さんと登った山行です。木段で整備された林道を使用すると約30分程度で登れ、ショウジョウバカマやミツマタに出会える山旅となっています。


赤久縄山あかぐなやま(1522m)

 

赤久縄山あかぐなやまは私の故郷の広い田畑から、雨降山の奥に双耳峰の
御荷鉾山みかぼやまの肩にチョコンと顔を出している。
いつの日か登って見たいと思っていた。

 

 

故郷の児玉から西上州の入口にあたる鬼石は、
庭石で名高い三波石の産地である。

 


埼玉と群馬の県境を流れる神流川沿いの町で、
母親の故郷でもあり、祖先の墓もある。


四季折々に変化する風景にも魅せられ、
今までに何百回と通った山域である。



暖かい春の陽射しが注ぐ大型連休前に、
石井さんと西上州の最高峰で一等三角点のある
赤久縄山あかぐなやま
御荷鉾山みかぼやまに向かった。

奥武蔵の定峰山 一等三角点
奥武蔵の定峰山 一等三角点

 

鬼石から三波川沿いを進み、御荷鉾スーパー林道をくねくねと辿る。
法久峠にある左に地蔵尊、右に雨降山への登山口をやり過ごす。

ガクガクの妙義山 ・ 雪を纏った浅間山
ガクガクの妙義山 ・ 雪を纏った浅間山

 

石神峠を過ぎ、道標に従い塩沢峠へと左巻きの林道をしばらく進む。
西御荷鉾山を後で登ることにして、
所々に落石のある林道を投石峠へと進んでいく。

 


やがて、万場町に下る塩沢峠を分け、陽が当らない北面を直進し、
送電鉄塔の下に有る赤久縄山の登山口に到着。

 

路肩に車を停め、ガードレールの先から山道を辿り、
毀れ陽こぼれひの当る唐松と雑木の混生林は未だ新緑には早い。
木段で整備された山道を登り出す。


 

辺りには残雪が現れ、ミツマタが花をつけ、
アズマイチゲショウジョバカマが可憐な花を咲かせている。
辛い坂道の励ましになる光景だ。

 

ショウジョバカマ
ショウジョバカマ
ミツマタ



やがて、岩稜を乗り越し頂きが見えると、一登りで山頂に達した。

赤久縄山頂にて
赤久縄山頂にて


山頂からの展望は、成長した落葉松と雑木が生い茂り、見晴らしは得られない。


ただ、南面が枝越しに少し開けており、雪で白く輝く八ヶ岳連峰が望めた。
ここで一休みする。

西上州の山々
西上州の山々



下山は往路を戻り、次の西御荷鉾山の登山口へと向かう。

 

武蔵御嶽山 西御荷鉾  東御荷鉾  雨降山  庚申山
武蔵御嶽山 西御荷鉾  東御荷鉾  雨降山  庚申山

 

 

続きの「御荷鉾山」は明日アップ予定です!!お楽しみに~


ブログランキングに参加中!
気に入っていただいたら投票お願いします

OMITSU
OMITSU


人気ブログランキング

★管理人から令和のこそこそ噂話★
4月5日は「ヘアカットの日」です!
1872(明治5)年のこの日、東京府が女子の断髪禁止令を出した。
前年に散髪、脱刀が許可されたが、
これを受けて断髪をする女性が続出したため、
「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」
とする禁止令を発布した。
~今日は何の日から引用~
皆さんはどれくらいの頻度でカットに行かれますか?
我が家は昨日娘が半年ぶり?くらいに、
二人そろってカットして来たばかりです。
私も春らしい髪型にそろそろしたいと思っています♪
春らしいおすすめカラーありますか???

Tamo24
Tamo24

 

 
当ブログで使用しているWPのテーマはTHE THORです。あなたも仲間入りしませんか?
・圧倒的にSEOに強い
・上位検索されやすい上に集客にも拘っている
・“デザイン着せ替え機能”が9種類もある
・ワンクリックでプロのデザイナーサイトが作成可能。

 

当ブログで使用しているドメインはお名前ドットコムです。
・ドメイン新規取得が1円~
・レンタルサーバー同時申し込みでドメインがずっと無料!
・サポートも日本語で安心!!
最新情報をチェックしよう!