霊仙山(滋賀)|草原の中に羊背岩(カレンフェルト)と呼ばれる石が点在している山


更新日:令和3年11月22日|登山口から山頂まで3時間位|体力★★★☆☆・展望★★★★★・静けさ★★★☆☆・技術★★☆☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者向け|カルスト地形特有の台地を登り、草原の中に羊背岩(カレンフェルト)と言われている白い岩が点在しており、珍しい高山植物にも出会える山旅となっております。


◆都道府県:滋賀県(鈴鹿北部)
◆登山日:1999年11月21日
◆同行者:石井さん

 

中仙道の関ヶ原~米原間の右に伊吹山、
左に霊仙山が車窓に入って来る。
両山とも田中澄江の花の百名山である。

 

昨日の伊吹山の下山後に宿場町であった
醒ヶ(さめが)井(い)から登山口への途中、
下丹生の「ますや」という民宿に投宿した。

民宿 ますや 夕食
民宿 ますや 夕食

囲炉裏を囲んで鱒の刺身、近江牛の鍋、
イワナの塩焼きと豪勢な夕食で舌鼓(したつづみ)して、
感じの良い雰囲気で余韻を残しながら明日に備え早寝する。

 

鈴鹿山脈の北端に位置する霊仙山は、
数ヶ所からの登山ルートがあるが、
宿で教えて頂いた榑ヶくれがはたコースを辿り入山する事にした。

 

翌朝、醒ヶ井養鱒場の先の登山口に駐車した。
瓦や瀬戸物のかけらが散乱する榑ヶ畑の廃村跡を通り、
瀬音を後に樹林帯を登って行くと、「カナヤ」という小屋があり、
沢に浸された飲料(ビール・ジュース)を無人販売していた。

 

ここからジグザグに急登すると汗拭峠あせふきとうげという地名ぴったりの峠に出た。
名古屋から来られた旅人と情報交換。

ハイカーが米粒の様に点々と歩いている
ハイカーが米粒の様に点々と歩いている

しばしの休憩の後、歩を進めると尾根歩きとなり、
見晴台からお猿岩と遣り過ごし、5合目の道標を過ぎて、
なだらかに下るとお虎ヶ池に着いた。

 

上から眺めると琵琶湖の縮小版に見える池との事。
ここからカルスト地形特有の台地に上る。

カルスト台地
カルスト台地

山口県の秋吉台ほどのスケールではないが、草原の中に白い岩が点在し、
無数の羊がうずくまっているようなので羊背岩(カレンフェルト)と言われている。

羊背岩(カレンフェルト)
羊背岩(カレンフェルト)

笹とカヤトの緩やかな起伏を登り切ると経塚山(北霊仙山)に着いた。
ここから四方に眺望が開け、東に昨日登った伊吹山から岐阜の山々、
西に光る琵琶湖の彼方に比良山地。

経塚山(北霊仙山)にて
経塚山(北霊仙山)にて

そして南に鈴鹿の山並みが揃い踏みしていた。
なだらかな草地を下りドリーネと呼ばれる窪地から登り返し、
山頂標柱の立てられた頂上に到着。

霊仙山 頂上にて
霊仙山 頂上にて

最高点ピークを往復して眼下に広がる独特の光景を堪能して往路を戻った。


ブログランキングに参加中!
あなたの投票お待ちしてます♪

OMITSU
OMITSU


登山・キャンプランキング

★管理人から令和のこそこそ噂話★
11月22日は「いい夫婦の日 」です。
余暇開発センター(現在の日本生産性本部余暇創研)が

1988(昭和63)年に制定。
「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合せと、

11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから。
~今日は何の日から引用~
今日も一粒万倍日 と言うことで、吉日なので・・・
入籍された方も多かったのでしょうか?
最近、小林正観さんの「宇宙が味方の見方道」という
本を読んでおりまして、目から鱗なことが書かれています。
確かに親が子供を育てているのではなく、
子供のお陰で親として育ててもらっている気がします(笑)

Tamo24
Tamo24

 

 
当ブログで使用しているWPのテーマはTHE THORです。あなたも仲間入りしませんか?
・圧倒的にSEOに強い
・上位検索されやすい上に集客にも拘っている
・“デザイン着せ替え機能”が9種類もある
・ワンクリックでプロのデザイナーサイトが作成可能。

 

当ブログで使用しているドメインはお名前ドットコムです。
・ドメイン新規取得が1円~
・レンタルサーバー同時申し込みでドメインがずっと無料!
・サポートも日本語で安心!!
霊仙山 頂上にて
最新情報をチェックしよう!